この記事でわかること
- イタリア旅行の計画イメージ
- イタリアに個人旅行した場合の予算(≒ほぼかかった費用)
- 旅行会社より結構安くなったが、結構手間なので頼むのもアリ
「個人旅行とパック旅行、どっちがいいの?」と迷っている方の参考になれば嬉しいです。
新婚旅行はイタリアへ!ちょっと贅沢な旅の計画
普段は結構倹約家で、旅行のときもできるだけ節約しながら楽しむ私たち。でも、新婚旅行くらいはちょっと特別にしたい!ということで、イタリアに行くことにしました。
せっかくの新婚旅行なので、思い出に残る旅にしたい!ということで、ハナコと話し合い、「料理とホテルは妥協しない」という方針に決定。普段よりもちょっと背伸びした旅行にすることにしました。
さらに、ローマでウェディングフォトを撮る予定だったので、柔軟な計画にするために旅行会社のパックツアーは使わず、すべて自分たちで手配することに。実は私、ジローは以前イタリアに行ったことがあったので、なんとかなるだろうという考えです!
「個人旅行とパック旅行、どっちがいいの?」*と迷っている方の参考になれば嬉しいです。というわけで、今回の旅の計画と、実際にかかった費用を振り返ってみます!
旅行のイメージ決定
話し合って下のような構想で計画しました
- 飛行機代は高すぎず、でも安心できるものを
→ ということで、信頼できそうなカタール航空を選びました。乗り継ぎ時間や空港の立地もしっかり吟味! - 食事は妥協しない!おいしいものを食べる!→ 「せっかくのイタリアなんだから、おいしいものを食べないと!」ということで、レストラン選びにはこだわり背伸びして楽しむ。
- ホテルは四つ星くらい&駅近を狙う→ 駅からの動線が大事!なるべく便利な場所にあるホテルを選択
- イタリア国内の移動は高速鉄道を活用→ 早めに予約すればお得に乗れる!事前にしっかり計画を立てて予約。
- 待ち時間を減らすために、観光スポットは事前予約→ 「せっかく行ったのに、長蛇の列で時間ロス!」は避けたい
- 歩きすぎて疲れないように、余裕を持ったスケジュールに!→ イタリアは詳しいつもりですが、今回は新婚旅行。ハナコを無駄に歩かせて疲れさせないよう、ゆとりある日程にしました。(ここ大事!)
慣れていない人は、迷ったり、交通機関のトラブルに備えて時間に余裕を持つ

ジロー、無茶な計画にしないでよ?



ゆるっと楽しもう!
こうして、新婚旅行のイタリア計画がスタートしました!果たしてどんな旅になるのか…?
旅の構想をもとに計画
イタリア定番の街をフルコースでということで、ミラノ、ローマ、フィレンツェ、ヴェネツィアを回ることにしました
具体的な計画は下のような感じです。ご参考まで。
5日間連休を取り、金曜の夜移動を開始し、次週の日曜朝に帰宅する余裕のある計画です





会社員として余裕のある計画を組むんで私たちは偉いね笑😂
イタリア旅行で必要な予算、費用
気になる費用は下のような感じでした。大体66万円くらい、旅行会社に頼むよりは安かったかなーと思います。食事やお土産や観光はお好みです。
※ 1ユーロ160円くらいでした。物価が変わっているでしょうし正確な値は調べてみてください。ご参考まで。





一旦この支払いのことは忘れて、
帰ったらいっぱい働こう。。。
いかがでしょう。高いか安いかは難しいですが旅行会社のも同じくらいのプランだと10-20万円高かったと記憶しています。予約を頑張った後なのでちょっと贔屓目に見たかもしれないですが笑
だけどかなり手間がかかるので旅行会社に一任するのもありですね。トラブルを楽しめるならいいですが、バス旅行だとイレギュラーが避けられますし。
今回の学び
- イタリア旅行の計画イメージ
- イタリアに個人旅行した場合の予算(≒かかった費用のイメージ)
- 旅行会社より結構安くなったが、結構手間なので頼むのもアリ
イタリア旅行 おすすめのガイドブック
イタリアの観光地を巡るにあたりおすすめのガイドブックをご紹介します
帰ってからイタリアについて色々本とか調べていたら、結局下の”るるぶ”が分かりやすくてよかったです



自分が詳しいと思って読まなかったけど分かりやすかったし
効率よく回れるルートが書いてありました。読んどきゃよかった笑
25年1年現在はKindleUnlimitedにも登録されていてそのまま読むことができます。
ちなみに、私たちが持っていったのは定番の”地球の歩き方”のイタリア編。”るるぶ”より各観光地の説明が詳しく書いてありました。今回の4都市以外も載っていました。でも文字が多いのでサクッと読みたい人は”るるぶ”ですね。