この記事でわかること
- 北海道のホテルの朝食は美味しい率高い?!
- 新千歳空港にはお土産もラーメンも全てが揃っている。
- ただし買い過ぎ注意!新千歳空港は危険です
ホテルの朝食
おはようございます!ジローです。北海道旅行の3日目、朝起きてまたまた豪華なビュッフェを楽しみました。海鮮丼があるなんて、ほんとに豪華でびっくりです。ハナコと「北海道のホテルはどこもすごいね!」って感心しながら話してました。


3日目の計画はこんな感じ。美瑛町、富良野を堪能する計画です。
青い池と白ひげの滝
青い池と白ひげの滝
今日の最初の目的地は青い池でした。無事に到着して、その不思議な青色に感動。観光客もたくさんいて、みんな写真をたくさん撮っていました。次は近くの白ひげの滝へ。駐車場を探してちょっとウロウロしましたが、無事に止められて素敵な景色を楽しみました。



本当に青くて不思議でした!!😳
道の駅 びえい「白金ビルケ」 でお土産探し
次に近くの道の駅に寄って、トイレ休憩とお土産探し。わさびの入ったドレッシングや味噌ベースのペーストなど、おいしそうなものを色々買いました。買い物も無事に済ませて、次はパッチワークの道周辺へ。
美瑛の絶景と観光スポット巡り
美瑛町の景色は本当に素晴らしく、マイルドセブンの木やセブンスターの木など、いろいろな観光スポットを巡りました。時間が迫ってきたので、ハナコと相談して富良野に移動してご飯を食べてから空港に戻ることにしました。
ハナコが運転してくれました、頼もしかったです。







シーズンではなかったので、作物やラベンダーはありませんでしたが
広大な大地を感じられました!
※25年1月頃、美瑛町を代表する白樺並木は伐採されるというニュースもありました。オーバーツーリズムで農業への悪影響があるみたいです😭。個人ができることは少ないけどゴミを捨てないようにしたり、周辺でお金を使うなどはしなきゃですね。
富良野でのランチ(富良野チーズ工房)
富良野に戻ってピザやチーズを楽しめる場所へ。ランチでピザを食べ、チーズソフトクリームも絶品で感動しました。










新千歳空港へのドライブ
その後、空港に向かって走り始めました。ハナコが「行けるとこまで運転するよ!」と言ってくれたので、安心して任せました。途中で道の駅に寄りながらハナコの気持ち良い運転で、新千歳空港の近くまで来ました。
空港でお土産探し
レンタカーを返して、空港へ。お土産の時間を充分確保できるように、早めに到着していました。いろいろ見て周り、チョコレートやバターケーキなどたくさん買いました。
ラーメン通りで札幌ラーメンも食べて大満足!ハナコもお腹がいっぱいになって機嫌が良くなりました。


帰りの飛行機と次の日の現実
親や職場、友達へのお土産もたくさん買って、預け入れ荷物がいっぱいに。飛行機の乗り込み口で待ちながら、二人のお土産袋が周りの人よりも大きいことに気づいてちょっと恥ずかしかったです。



私たち、さすがにお土産の買い過ぎちゃったね笑
こんなに持っている人がいなかったね😣笑


飛行機に乗って無事に家に帰り、2泊3日の北海道旅行は終了しました。次の日は仕事が大変でしたが、楽しい思い出を胸に頑張りました。また現実に戻りました
こうして、僕たちの北海道旅行は大成功でした。また次の旅も楽しみです!
今回の学び
- 北海道のホテルの朝食は美味しい率高い?!
- 新千歳空港にはお土産もラーメンも全てが揃っている。
- ただし買い過ぎ注意!
北海道旅行 おすすめのガイドブック
北海道の観光地を巡るにあたりおすすめのガイドブックをご紹介します
下の”るるぶ”が分かりやすくてよかったです



今回回った場所以外にも色々載ってた。余市とかも行って見たかったなー
25年2年現在はKindleUnlimitedにも登録されていてそのまま読むことができます。
詳しく知りたい派の方は定番の地球の歩き方もあります。こちらもKindleUnlimitedで見れるかも(時期によるかもです)