-
タンブラー お手入れ編 ~ズボラでもできる簡単お手入れ~
この記事でわかること 日々の手洗いではタンブラーの汚れは取れない 茶渋には専用洗浄剤が簡単 大袋のがコスパ良し タンブラーのメンテナンス、ちゃんとしてる? どうも... -
仕事用の蓋付きタンブラー、水筒 おすすめ、レビュー
オフィスでの飲み物事情と、タンブラー選びの話です この記事でわかること タンブラーはサステナブル、節約などに有効 重要なのは、お手入れとサイズ タンブラー購入前... -
伊勢、鳥羽、ちょっと松坂 1泊2日のグルメ旅行記
この記事でわかること 1月の伊勢神宮は混雑。だけどご利益あるかもね。 鳥羽水族館のアシカショーは必見 夫婦岩の無料駐車場の場所はわかりにくいので注意! 松坂牛の焼... -
新婚旅行 イタリア 個人旅行計画、予算と費用編
この記事でわかること イタリア旅行の計画イメージ イタリアに個人旅行した場合の予算(≒ほぼかかった費用) 旅行会社より結構安くなったが、結構手間なので頼むのもア... -
北海道 3日目 美瑛−富良野−新千歳空港
この記事でわかること 北海道のホテルの朝食は美味しい率高い?! 新千歳空港にはお土産もラーメンも全てが揃っている。 ただし買い過ぎ注意!新千歳空港は危険です ホ... -
北海道 2日目 小樽−富良野
この記事でわかること ホテルのサービスは事前にしっかり調べて計画的に使おう! 北海道でも海鮮ばかりは飽きるのでイタリアンなども食べたら気分が変わっていいね 小樽... -
北海道 1日目 新千歳空港−札幌−小樽
この記事でわかること 旅行先でのレンタカーは小さい方が安心 北海道は4月でも寒いので服装に注意 グルメ旅は楽しい、北海道の食は最高! 早朝から移動開始 早朝7時の飛... -
4月の北海道旅行 計画、予算&費用編 ~新婚旅行第2弾~
この記事でわかること シーズン外の旅行はコストが抑えられる。 グルメ旅などテーマに特化すると楽しい。 4月の北海道旅行を計画 こんにちは!ゴールデンウィーク前の4... -
スチーム式加湿器の掃除 〜クエン酸で大掃除〜
この記事でわかること スチーム式加湿器の掃除にはクエン酸 定期的にやらないと危険らしいです スチーム式加湿器の掃除方法 スチーム式加湿器を買ったのですが、使い始... -
スチーム式加湿器購入記 〜色々調べてついに購入〜
この記事でわかること 加湿器は導入の効果は実感有り。ただし方式をしっかり見極めよう。 部屋の広さもしっかり確認。 温湿度計も部屋にあると便利です 加湿器はじめま...

バタバタ夫婦の日常
〜共働き夫婦の慌ただしい日常を綴るブログ〜
テーマ:趣味の旅行、日々の生活など
テーマ:趣味の旅行、日々の生活など